皆さんは、ご自分の会社・団体にあった広報活動、CSR(企業の社会的責任)活動を行っていますか? あなたご自身やチームのスキルは充分ですか?
私は20年以上、一部上場企業で、広報とCSR業務を行ってきました。国内はもちろん、米国や外資系オペレーションでの勤務、新会社立ち上げも経験し、広報・CSRの実務とマネジメントを経験しています。
今までに培ったスキル・経験を、持続可能な社会の実現を目指す会社や団体に役立てて頂きたいと思い、2015年「アトリエ奥沢」を設立、以下の活動を行っています。
① NGO/NPO向け広報コンサルティング
② 企業向けCSRコンサルティング
③ 有機農業と食のコミュニケーション支援
①は、上場企業の仕事の進め方を参考に、リソースが限られるNGO/NPOにあった広報のやり方を提案いたします。②では大手ファームからは得にくい、その企業にあった実践的アドバイスを提供します。③では、草の根ネットワークを駆使して継続できるコミュニケーション活動を支援します。
まずはご一緒に、小さな活動から始めて、前進していきましょう。
アトリエ奥沢・代表 樋口詩子
2021. 03.21「広報をやったら、社長になれますか?」
2020. 08.16 「コロナ禍で変わったこと、変わらないこと」
2020. 05.31 「オンラインお悩み相談」
2019. 05.29 「新卒者をCSR部署に」
2019. 03.10 「広報経験者のためのCSRノウハウ②」
2019. 02.12 「広報経験者のためのCSRノウハウ①」
2018. 08.20 「Vege More Gardenカフェ@小淵沢」
2018. 06.25 「ESG投資が脚光を浴びる時代に」
2018. 03.14 「転職のお悩み相談」